よくある質問
よくある質問
Q)保護者の当番はありますか?
A)お茶当番やお手伝いは必要ありません。ご自宅とスクール会場の往復中の安全確保をお願い致します。
Q)サッカー・フットサルをするのが初めてなのですが、周りのお友達についていけるのでしょうか?
A)はい、大丈夫です。誰もが初めは初心者です。出来ない事を指摘するのではなく、まずは出来た事を褒める事から始めます。楽しみながら徐々にレベルアップを図っていきますのでご安心ください。
Q)サッカー少年団やサッカークラブなど他の団体に所属していても入会できますか?
A)はい、選手登録など必要ありませんので、少年団やクラブチーム、他のスクールとの併用が可能です。
Q)無料体験は何回できますか?
A)キャンペーン等を除き、無料体験は1回までとなります。2回目を希望される場合は有料での体験が可能です。
Q)連絡はどのようにすればよいですか?
A)スクールの公式ラインまたはメールにて連絡を取ることができます。
Q)雨天中止や欠席した場合、振替はありますか?
A)はい、あります。スクール開催日で曜日を変えてご参加いただけます。和光成増校は屋内施設の為、雨天時でもレッスンを開催します。
Q)練習中、試合中に保護者は見ている必要はありますか?
A)練習中はコーチ陣が責任を持って対応いたしますので保護者の付添は必須ではありません。しかしながら、ご都合がつく場合には子どもたちがサッカーを楽しむ姿をご覧いただき子どもたちの成長を感じてください。 また、お子様の年齢や性格などにより、保護者の方の付添が必要と判断した場合にはお願いする場合があります。
Q)試合などはありますか?
A)草加校、和光成増校の交流戦や対外試合などがあります。希望者のみの参加になります。その他、年末恒例の親子フットサル会も開催しています。
Q)飛び級や育成クラスに入会することはできますか?
A)コーチの判断により1学年上への飛び級は可能です。育成クラス入会については、一度体験参加をしていただき三者にて話し合いの上、可否を決定いたします。